パンをつくるのも食べるのも大好きな私・クミンがパンと暮らす日々をつづります
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
A・R・Iさんのレシピでマフィンを作りました。
真冬だというのに、なぜだか抹茶味がたべたくなったので
ウチだけ初夏の香りプンプンです。

抹茶だけじゃ寂しいのでホワイトチョコもいれました。
特にホワイトチョコが好きなわけではなく、
完全に見た目重視です。
白いプチプチがカワイイでしょ。
ひとつひとつの量を多めにしたので
A・R・Iさんのマフィンみたいに景気よくふくれてくれました。
レシピどおりだとちょっと甘いかも。
でも、こちらのマフィンは本で見る限り、
どれも具だくさんでカワイイです。
いつかA・R・Iさんのお店に行って本物が食べたい。
きっとおいしいんだろうな。
真冬だというのに、なぜだか抹茶味がたべたくなったので
ウチだけ初夏の香りプンプンです。
抹茶だけじゃ寂しいのでホワイトチョコもいれました。
特にホワイトチョコが好きなわけではなく、
完全に見た目重視です。
白いプチプチがカワイイでしょ。
ひとつひとつの量を多めにしたので
A・R・Iさんのマフィンみたいに景気よくふくれてくれました。
レシピどおりだとちょっと甘いかも。
でも、こちらのマフィンは本で見る限り、
どれも具だくさんでカワイイです。
いつかA・R・Iさんのお店に行って本物が食べたい。
きっとおいしいんだろうな。
PR
昨日、クリスマスメニューとしてビーフシチューを作った記事をのせましたが
ほんとうは私は、クリスマスは断然、外食派!!
クリスマスに後片付けとか、したくない!
許される限り、外食したいのです。
でも、クリスマスになるとお値段がかなりググッとあがりますよね…。
ってことで話が前後しますが連休初日の22日に
二日早いクリスマスディナーに行ってきました。
場所はリストランテYAMANOE☆
以前友人、どらみさんにランチに連れてきてもらって
味、雰囲気ともにすっかり虜に。
いわゆる古民家風、ってやつです。
入り口に植えられているハーブとかの無造作なかんじがかわいいなー。
(写真参照)。
無造作なんだけどちゃんと考えて配置してるんでしょうね、きっと。
手作りでパンもつくってます。
前菜とパスタのみ撮影してみました。
パスタは私の大好きなトマトクリーム!カニ!
最後、コーヒー・紅茶のほかにカモミールティーがあったのも
ハーブティーに目覚めた私にとって、タイムリー。
うーん。ランチも良いけどディナーもよかった。
なにか記念日とか誰かにおごってもらえるとか(笑)
そんな特別なときにまた利用したいです。
メリークリスマス、ですねぇ。
我が家はケーキは買ってきました。
その代わり、パンとビーフシチューを作りました。
新しく購入した高橋雅子先生の本、
「ゆっくり発酵カンパーニュ (少しのイーストでつくるパン)」
を参考にして。
本はドライイーストを使ったレシピを紹介してますが
白神こだま酵母でつくりました。1次発酵に6時間。
発酵カゴがないので水切りザルで代用したら
なんだか、幾何学な模様になっちゃった。
真上からみると、クープもキレイで大成功!
なのですが、横から見ると・・・
うーん、おそらくパンチを均等に入れなかったためではないかと…。
そして、切って中を見ると、
うーん、気泡大爆発!
でも、クラムは超もっちりでクラストかりっかりの
本格的カンパーニュができあがりましたよ☆
んで、ビーフシチューは最近実家からもらった圧力鍋で。
圧力鍋、いままで使ったことなかったけど、いいっすね。
時間短縮になるし、煮くずれしにくいし。
つぎはこの鍋でスープカレー作りを目論んでます。
アロマテラピーインストラクターの資格を取ったにもかかわらず
特に仕事に生かしているわけでもないので、
とりあえず、自分用にせっせとクリームや化粧水を作っています。
今回はミツロウとマカダミアナッツオイル、
シアバターを使ってクリームをつくりました。
かなりリッチにジャスミンとローズの精油をトッピング☆
(こういうの、トッピングっていうのかな…?)
なんだか、とっても女らしい華やかな香りに仕上がりました。
香りだけでも女らしく!
ミツロウが多かったからか、
冷めたら写真のように真ん中が陥没。
キレイに固まった表面に
最初に指をつっこむのが好きなのでちょっと残念でした。
ミツロウ多めのクリームはリップにしてもハンドクリームにしても
塗ってから長持ちする(少しくらい水に濡れても採れない)ので
気に入ってます。
Counter
Calendar
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Profile
HN:
クミン
性別:
女性
趣味:
パンづくり、たべあるき、ヨガ、アロマテラピー
自己紹介:
秋田市在住、パンづくり歴1年のカレーが大好きなクミンです。みんなにおいしいっと言ってもらえるパンをつくるべく日々奮闘してます☆
Category
最新記事
(03/07)
(03/04)
(03/03)
(03/02)
(12/29)
最新トラックバック
Link
Archives
ブログ内検索
トラバpeople