パンをつくるのも食べるのも大好きな私・クミンがパンと暮らす日々をつづります
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近、自宅で手放せないほどお気に入りのグッズ↑
レンジでチンする湯たんぽとアイピロー(ブタ)です☆
湯たんぽの方は5年(!)くらい前に購入したまま
’タンスの肥やし化’してたものを(いまさら)引っ張り出してきました。
これ、とっても使えます!!!
(↑気付くのに5年かかりました(笑))
本を読むときにソファに寄りかかりながら
首や腰の隙間にはさんだり、
寝る時は枕代わりにしたりで、
ハッキリいって、湯たんぽとしては全く機能していないのですが(汗)
湯たんぽ以上の仕事をしてくれてます☆
血流がよくなるので肩こりにもいいし、
ちょっと部屋が寒いときにもいいですよー。
全身ぽかぽかになれます。
アイピローもチンで温められて、
中のシートにアロマオイルを垂らせる構造になってます。
このふたつがあれば3分で夢なのです!
仲良くさせていただいている「やさぐれコスメ」さんからのバトンに答えたいと思います。
(「バトン」についてよく知らないまま答えてしまう私。)
コスメネタ、初めてかも。
Q1:お名前と年齢を教えてください。(年齢はアバウトでOK)
クミン 20代ギリギリ。
Q2:朝に行っているスキンケアのアイテムと手順を教えてください。
松山油脂の無添加洗顔フォーム、某メーカーの化粧水、乳液、クリームの3点セット
Q3:夜に行っているスキンケアのアイテムと手順を教えてください。
某メーカーのクリームクレンジング、朝と同じ洗顔フォーム、手作り化粧水、Dプロの美容液、クリーム
(手作りクレンジング、美容液とクリームをを模索中)
Q4:週1度するor月1度する等スペシャルケアがあったら教えて下さい。
週1→モンモリオナイトをカモミールローマンのフローラルウォーターで伸ばしてパック
気が向いたとき→Dプロの保湿パック
Q5:お顔の中で気になるところはどこですか。
ニキビあと。
Q6:これだけは外せないという美容成分は何ですか。
こだわりなし
Q7:食生活で気を付けている事はありますか。
雑穀ゴハンや全粒粉パンでビタミン、ミネラルの補給。
酢をたくさんとるようにしている。
ヨーグルトをたべる。
Q8:食事やサプリメントで取り入れたい成分は何ですか。
(実際取り入れているor取り入れたいけどできていない、でもOK)
取り入れているのはアミノコラーゲン。
肌が乾燥しにくい気がする。でも、不味い。
Q9:お手本にしているorいいなと思う芸能人やメイクアップアーティストは誰ですか。
菅野美穂。同い年なので肌の質をいつもじっくり観察してしまう。
Q10:メイクでいちばん気合を入れるのはどこですか。
アイメイク
(でも、痒くなるのでたまにしかしない・・・。)
Q11:憧れているコスメブランドを教えてください。
特にない(夢がなくてすみません・・・。)
Q12:好きだけど買わないコスメブランドを教えてください。
特にない
Q13:(顔・カラダで)自信のある部位はどこですか。
手?顔は敏感肌なのに、手はどんな洗剤でも荒れにくいから。
Q14:異性に褒められて嬉しい言葉は何ですか。(容姿・性格・仕事面でもOK)
全く気が利かないので、気遣いの出来る女性だ、と言われてみたい。
Q15:最後に一言。
コスメ、もっと詳しくなりたいです。
(成分とか手作りモノとか)
バトンとは、こんなかんじでよいのでしょうか・・・・?
(「バトン」についてよく知らないまま答えてしまう私。)
コスメネタ、初めてかも。
Q1:お名前と年齢を教えてください。(年齢はアバウトでOK)
クミン 20代ギリギリ。
Q2:朝に行っているスキンケアのアイテムと手順を教えてください。
松山油脂の無添加洗顔フォーム、某メーカーの化粧水、乳液、クリームの3点セット
Q3:夜に行っているスキンケアのアイテムと手順を教えてください。
某メーカーのクリームクレンジング、朝と同じ洗顔フォーム、手作り化粧水、Dプロの美容液、クリーム
(手作りクレンジング、美容液とクリームをを模索中)
Q4:週1度するor月1度する等スペシャルケアがあったら教えて下さい。
週1→モンモリオナイトをカモミールローマンのフローラルウォーターで伸ばしてパック
気が向いたとき→Dプロの保湿パック
Q5:お顔の中で気になるところはどこですか。
ニキビあと。
Q6:これだけは外せないという美容成分は何ですか。
こだわりなし
Q7:食生活で気を付けている事はありますか。
雑穀ゴハンや全粒粉パンでビタミン、ミネラルの補給。
酢をたくさんとるようにしている。
ヨーグルトをたべる。
Q8:食事やサプリメントで取り入れたい成分は何ですか。
(実際取り入れているor取り入れたいけどできていない、でもOK)
取り入れているのはアミノコラーゲン。
肌が乾燥しにくい気がする。でも、不味い。
Q9:お手本にしているorいいなと思う芸能人やメイクアップアーティストは誰ですか。
菅野美穂。同い年なので肌の質をいつもじっくり観察してしまう。
Q10:メイクでいちばん気合を入れるのはどこですか。
アイメイク
(でも、痒くなるのでたまにしかしない・・・。)
Q11:憧れているコスメブランドを教えてください。
特にない(夢がなくてすみません・・・。)
Q12:好きだけど買わないコスメブランドを教えてください。
特にない
Q13:(顔・カラダで)自信のある部位はどこですか。
手?顔は敏感肌なのに、手はどんな洗剤でも荒れにくいから。
Q14:異性に褒められて嬉しい言葉は何ですか。(容姿・性格・仕事面でもOK)
全く気が利かないので、気遣いの出来る女性だ、と言われてみたい。
Q15:最後に一言。
コスメ、もっと詳しくなりたいです。
(成分とか手作りモノとか)
バトンとは、こんなかんじでよいのでしょうか・・・・?
明日の朝食のパンがない・・・。
ということで、冷蔵庫に眠っていたサラミとチーズ、
ベランダで、もはや野生化しているバジルを使ってフォカッチャを作りました☆
少しでも栄養価を高めるため、今回も雑穀入りです!
チーズはプロセスチーズとチェダーチーズの2種類を使用。
スーパーノヴァ1CW 180g
薄力粉 180g
全粒粉 40g
マルチグレイン15穀 大3(36g)
水 200ml
牛乳 60ml
塩 4g
saf 6g
オリーブオイル 40g
サラミ、チーズ、バジル 適量(冷蔵庫にあっただけ…)
ブーランジェリー コム シノワの「パンの教科書」を参考に
自由な成形で最後に手のひらでつぶしました。
焼いたら膨らんじゃったけど…。
私、手作りの焼きたてパンのなかで一番好きなのは断然フォカッチャです!
表面の薄いパリパリと中のフワフワが~~~~☆
ベーグルとかと違って一度冷めると
焼き戻してもなぜだか焼きたての味が再現できないんです。
表面にぬるオリーブオイルが酸化するから・・・・?
とか考えてるんですけどどうなんでしょうね?
最近、朝晩寒いですよね。いよいよ本格的な秋の到来です。
ということで、冷えた体を温めるため(ほぼ言い訳)ホルモンを食べに行ってきました。
秋田市山王 「伸栄」
ここでいうホルモンとは、
ジンギスカン用の鍋に、ニンニクたっぷりのタレに漬け込んだホルモンと
キャベツ、お好みでお豆腐を入れてぐつぐつ・・・・・・・・・待つこと数分。
はい、できあがり。
と早い、安い、ウマイのパーフェクトメニューです。
秋田県鹿角市花輪にある「幸楽」というお店が有名ですが、
こちらのホルモンもそこから一括で仕入れているらしいです。
キャベツの甘さとタレのピリ辛があう~。
いくらでも食べられますよ!
女子4人で食べる食べる・・・。
横のサラリーマンに見られる見られる・・・。
そんな目線にも負けず、
〆には、うどんを入れてさらにガッツリです!!!
お会計でさらにびっくり、安いです。
お酒も飲んだのに、一人2000円いかない!
お父さんのお財布にもやさしいですね☆
(昨日、「スワンの馬鹿!(こづかい3万円の恋)」を見た)
店内は官公庁の近くと言うこともあり、
スーツ姿の若いサラリーマンやOLから(スーツはファブリーズ決定ですね)
作業着姿のおっちゃんまで。客層広いです。
ウチに帰ってから、自分のニンニク臭さに若干気持ち悪くなりましたけど。
おいしかったからいいのっ!!
Counter
Calendar
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Profile
HN:
クミン
性別:
女性
趣味:
パンづくり、たべあるき、ヨガ、アロマテラピー
自己紹介:
秋田市在住、パンづくり歴1年のカレーが大好きなクミンです。みんなにおいしいっと言ってもらえるパンをつくるべく日々奮闘してます☆
Category
最新記事
(03/07)
(03/04)
(03/03)
(03/02)
(12/29)
最新トラックバック
Link
Archives
ブログ内検索
トラバpeople