パンをつくるのも食べるのも大好きな私・クミンがパンと暮らす日々をつづります
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
明日の朝食のパンがない・・・。
ということで、冷蔵庫に眠っていたサラミとチーズ、
ベランダで、もはや野生化しているバジルを使ってフォカッチャを作りました☆
少しでも栄養価を高めるため、今回も雑穀入りです!
チーズはプロセスチーズとチェダーチーズの2種類を使用。
スーパーノヴァ1CW 180g
薄力粉 180g
全粒粉 40g
マルチグレイン15穀 大3(36g)
水 200ml
牛乳 60ml
塩 4g
saf 6g
オリーブオイル 40g
サラミ、チーズ、バジル 適量(冷蔵庫にあっただけ…)
ブーランジェリー コム シノワの「パンの教科書」を参考に
自由な成形で最後に手のひらでつぶしました。
焼いたら膨らんじゃったけど…。
私、手作りの焼きたてパンのなかで一番好きなのは断然フォカッチャです!
表面の薄いパリパリと中のフワフワが~~~~☆
ベーグルとかと違って一度冷めると
焼き戻してもなぜだか焼きたての味が再現できないんです。
表面にぬるオリーブオイルが酸化するから・・・・?
とか考えてるんですけどどうなんでしょうね?
PR
この記事にコメントする
無題
クミンさんのご家族がうらやまし。
こんなに美味しそうなパンを朝から食べられるなんてもー。
「パンの教科書」ってプロの本ですか??
うちのオーブンは質が悪いんだけども、なんか作ってみたい。(なんか・・・というのが何とも。)
こんなに美味しそうなパンを朝から食べられるなんてもー。
「パンの教科書」ってプロの本ですか??
うちのオーブンは質が悪いんだけども、なんか作ってみたい。(なんか・・・というのが何とも。)
無題
いっつもホント美味しそうですよね~
手作りってのが良いですよね
昨日クミン様から教えていただいた『伸栄』さんを懇親会の場所に提案しようとしたんですけど、今回の場所は『だんまや水産』さんってとこでやる予定なんですって
こちらも、行ったことないので気になりますね…


昨日クミン様から教えていただいた『伸栄』さんを懇親会の場所に提案しようとしたんですけど、今回の場所は『だんまや水産』さんってとこでやる予定なんですって

Counter
Calendar
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Profile
HN:
クミン
性別:
女性
趣味:
パンづくり、たべあるき、ヨガ、アロマテラピー
自己紹介:
秋田市在住、パンづくり歴1年のカレーが大好きなクミンです。みんなにおいしいっと言ってもらえるパンをつくるべく日々奮闘してます☆
Category
最新記事
(03/07)
(03/04)
(03/03)
(03/02)
(12/29)
最新トラックバック
Link
Archives
ブログ内検索
トラバpeople