パンをつくるのも食べるのも大好きな私・クミンがパンと暮らす日々をつづります
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
行ってきましたよ~、ナゴヤにっ!!!
期日前投票を済ませてからっ(笑)。
感想は、とにかく暑っ!!!でした。
昼はもちろん、朝も夜も暑かったよ~。
秋田帰ってきたら気温10℃も低くてびっくりしました。
今回の第一目的はもちろんこちら↓↓↓
TOKAI SUMMIT行ってきました~。
14:30~21:30まで7時間の長丁場だったんですが、
とにかく楽しかった!あっという間でした。
フェスがこんなに楽しいものだったとはこの年になるまで知りませんでした(涙)。
私は比較的前の方だったので全体は見えませんでしたが1万人くらい来てたみたいで。
SEAMOはもちろん、出演者みんながスゴイ驚いてましたっ!
会場は撮影禁止だったのですが、フェスが終わってからライトアップされた遊園地をパシャリ。
写真には映ってませんがこの日はちょうど満月で最高のロケーション♪
本当に楽しい1日でしたぁ。
とくにfeat.メドレーが圧巻で!!
2BAKKA→AZU→クリスタルボーイ→KURO→KURO+MICROって。
一体どんだけっ!!
いろんなアーティストが次々に登場して歌うってなかなか見られませんよね~。
ってかもう見られないのかも。
BENNIE Kの歌を初めて生で聴きましたが、ほんと~~~~に可愛かった☆
TVと生ってこんなにも違うもんか!と。
ウチのTVは21インチだけど、大画面だとまた違うんでしょうか???
旦那さんは手裏剣ジェットが気に入ったらしく、
予習していかなかったことを悔やんでました。
最後は感極まって、泣いているお客さん多数・・・!!!
となりのおねーさんも泣いてたし。
うーん。みんな感動したんですね。
で、ナゴヤではおいしいものもいろいろ食べて来たんですが、その話はマタ明日にします~。
今日はおしまいです。
なんか、今日は全くパンと関係ないどころか超個人的なブログでスミマセンでしたっ!
PR
三連休中、大館の実家に帰省してました。
15日は母とふたりで弘前へショッピングへ。
弘前は本当に雑貨が豊富です☆
最近のお気に入りのお店は「さくら野」3Fにある雑貨屋さん。
お店の名前はわからないんですけど、奥のレストランの隣です。
造花をたくさん扱っているんですが、
驚くべきはカゴやWECKの瓶の豊富さ!
色々な大きさや形がたくさんで、見ていて本当に飽きません。
悩んだ末に、写真右上の瓶と下のバターケースを買いました。
最近はパン用に500gのバターを使ってますが、
箱に入っていないため、かわいいバターケースを探してたんです。
これは、フタに牛の柄がついててひとめぼれ☆写真でわかりますかね?
その後、土手町へ移動してHOME WORKSへ。
そこでは大きめの花瓶を買いました~(写真左上)。
小さい花瓶はあるけれど、大きめのがなくて。
たま~に、花束もらったときはいままで花瓶がなくて困ってたんですけど
これでいつ花束もらってもダイジョウブです(笑)。
お昼はDA SASINOというイタリアンをねらってたんですが
(母と一緒だとごちそうしてくれるので気持が大きくなる私)、残念ながら日曜休。
それなら、と第二希望のレストラン山崎へ。
しかしこちらも予約のみ。う~、ついてない。
で、百万石展示館内のsalon de 甚兵衛でそば粉のクレープを食べました。
そば粉クレープって雑誌なんかで見かけるけど
食べたのは初めてでした。
薄力粉だけより香ばしくて食べ応えあり、です。
家でつくって好きなものをはさんだら楽しいかも。
そして帰り際、大館に向かう途中にカフェ併設のお花屋さんを発見☆
お花屋さんというか、ハーブと観葉植物中心のお店です。
今回は手前の道の駅でソフトクリーム食べたのでカフェには寄りませんでしたが、
次回はぜひ立ち寄りたいと思わせるようないい雰囲気でしたよ。
場所は弘前ICの手前、弘前から大館に向かって左側にありました。
たくさん歩いて、おいしいもの食べて、雑貨も買って親子で弘前満喫でした。
盛岡2日目は初じゃじゃ麺に挑戦しましたっ☆
冷麺で有名なぴょんぴょん舎が経営するじゃじゃ麺のお店です。
さぬきうどんの様なコシの強いうどんに、キュウリと肉味噌をのせて
しょうが、ラー油、酢はお好みで。
このボリュームで480円♪
食べおわったら生卵とスープをいれていただきます。
これはチータンタンというらしい。
お腹いっぱい、幸せいっぱいのまま帰路に。
しかし、またしても寄り道。
前日に「tuk-tuk」の奥さんに教えて頂いた「松ぼっくり」というジェラート屋さんへ。
常時14種類のジェラートがあるらしいです。
私が行ったときは、イチゴ、ラムレーズン、抹茶などがありましたよ。
満腹にもかかわらず、ダブルです!!
右が「海(塩味)」で左が「ほうじ茶」です。
海(塩味)はけっこう甘め。
ほうじ茶はさっぱりしておいしかったー!
最近、抹茶より好きかも。
そして、昨日はホットヨガ教室に行ってきました☆
ヨガは時々自宅でDVDを見ながらしてましたけど、
近所のホットヨガ教室でただいまキャンペーン中!
通常1回2500円のところ、5回で2500円なんです!!
安いですよね~。
室温38℃、湿度65%の環境で太陽礼拝や各種ポーズをすると
あまり汗をかかない私でも大量の汗が・・・。
痩せるかどうかはわかんないですけど
とにかく終わった後はとっても気持ちいいです☆
Counter
Calendar
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Profile
HN:
クミン
性別:
女性
趣味:
パンづくり、たべあるき、ヨガ、アロマテラピー
自己紹介:
秋田市在住、パンづくり歴1年のカレーが大好きなクミンです。みんなにおいしいっと言ってもらえるパンをつくるべく日々奮闘してます☆
Category
最新記事
(03/07)
(03/04)
(03/03)
(03/02)
(12/29)
最新トラックバック
Link
Archives
ブログ内検索
トラバpeople