忍者ブログ
パンをつくるのも食べるのも大好きな私・クミンがパンと暮らす日々をつづります
[1] [2] [3]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先月中旬から仕込んでいた
ブルーベリーとミニトマトの自家製酵母は
未だに発酵の気配が感じられません(涙)。
パンづくりについてはわりと気長な私(他のことに関してはせっかちです)。
でもさすがに諦めることにしました。

なにが悪かったんだろう・・・。
いまもカビは生えてないので多分材料と水の割合かなぁ。
酵母ももともと少なかったのか・・・?う~ん・・・・・・・。




気を取り直してフォカッチャをつくりました。
え!?また、フォカッチャ!?
と言われそうですが、今回はジャガイモ入り☆ですよ。

「少しのイーストでゆっくり発酵パン」のレシピをちょっとアレンジして
全粒粉とマルチグレイン15穀を8%ずつ入れました。
酵母は「白神こだま酵母」です。
KIF_2066.JPG
粉は250gで作りましたが、マッシュしたジャガイモが入っているので
デカイです。ってか長いです。
焼成の前にクレイジーソルト、ブラックペッパー、
パルメザンチーズ、ローズマリーをトッピングしました。
もちろん、オリーブオイルもたっぷり。
おかげで左側のオーブンペーパーがオリーブオイルでギットリしてます(笑)。

KIF_2068.JPG
パプリカのマリネとベーコンと一緒にお昼ゴハン!!
ちょうど「スペシャボーイズ」やってました。
RISING SUN特集。ライジングサン、いいな~。
キャンプとかして楽しそう。
学生のとき、4年もいたのになんで行かなかったんだろう・・・。
いまになって悔やまれます。
KIF_2070.JPG
あ、話はパンに戻って・・・・・・
ジャガイモ効果でしっとり生地になりました。
クラストもいつものフォカッチャはサクッだけど、これはザクッッッッッ!!!です。

ジャガイモはレンジでチンなので楽チン。
粉は準強力粉+薄力粉、捏ね時間も5分と短めなので
ケーキ生地みたいにさっくりしてます。
食感もマルチグレイン15穀のプチプチが聞いててうま~。
白神こだま酵母の独特の香りとジャガイモの素朴さも
何となく合ってる気がします。

この生地で平べったい形にも挑戦したいけど
これはジャガイモでしっとりした生地を楽しむパンなのかな?


 

PR

お久しぶりの更新です。
毎日暑いです・・・。
いままで自分は暑さに強い人間だと思っていたんですが
違ったみたいです↓↓↓
でも食欲はあるから夏バテはダイジョウブ。

友人にコンフィチュールを頂いたので久しぶりに丸パンを焼きました。
これまた久しぶりに白神こだま酵母で!
酵母の量を1/4にして発酵に時間をかけました。
去年はまだパン作りに慣れていなかったので
特に気付きませんでしたが(HBまかせだったし)、
夏の発酵はハンパないですね!
気持ちいいくらい短時間で膨らんでくれます☆

ただし、捏ねの段階の汗もハンパないですけどね・・・。

ミックスベリーのコンフィチュールは
たっぷりパンに塗っても甘過ぎなくてジューシー♪
TOMOさん、ありがとう☆

あまりに暑いので今日はこれにて。
Counter
Calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Profile
HN:
クミン
性別:
女性
趣味:
パンづくり、たべあるき、ヨガ、アロマテラピー
自己紹介:
秋田市在住、パンづくり歴1年のカレーが大好きなクミンです。みんなにおいしいっと言ってもらえるパンをつくるべく日々奮闘してます☆
最新コメント
[10/12 タオパパ]
[10/10 NONAME]
[10/06 ワラ]
[06/15 negoo]
[03/12 クミン]
最新トラックバック
ブログ内検索
トラバpeople
忍者ブログ | [PR]

Design by Dress
Material by tudu*uzu