忍者ブログ
パンをつくるのも食べるのも大好きな私・クミンがパンと暮らす日々をつづります
[1] [2] [3]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


最近発売された新しい本です。図書館にあったので早速借りてきました。

「とことん教えます-手づくりパン-」

イースト、白神こだま酵母、ベーキングパウダーで作るパンを
それぞれ違う先生が紹介しているめずらしい形式の本です。

白神こだま酵母の部分については
白神こだま酵母といえばこのお方、
大塚せつ子先生がいろんなパンを紹介してます。

なかでも私は、表紙の「木の葉パン」をつくりたくて。
だってこのパンは、強力粉、水、砂糖、塩、こだま酵母だけなのに
皮が薄くて柔らかい、翌日も柔らかいままの素敵☆なパンなんです。
これってやっぱり”こだま酵母マジック”なんでしょうかね?

で、私が作った作品はこちらです↓
KIF_2237.JPG
なんだろう。この差は・・・・・・・・・・?

粉を振ってからクープを入れるべきだったことに
入れてから気付いたのでクープがキレイにでてません。

味は酵母のうまみが出てて、おいしいことはおいしいですが
皮はやっぱり固くてフランスパンみたいです。うーん。
こね上げ温度がやや低かったことが原因か?
でもいまの季節、こね上げ温度30ー35℃はちょっと厳しい。
うち、まだ暖房つけてませんから!
厚着でしのいでますから! 

秋田市ではこの「木の葉パン」は以前紹介した
新屋にある「ベーカリーJUJO」で購入できます。
秋田ニューシティー1Fの「秋田贔屓」というお店にも卸してますが
こちらは午前中に買いに行かないと売り切れちゃいます。

いかにしてこね上げ温度を30ー35℃に仕上げるか。
課題です
PR

今回は白神こだま酵母でのんびりつくりましたよー。
粉、300gと多めで(いつもは200g)
ハイジの白いパンと細長い、コッペパン型と2種類つくりました。

いつもの全粒粉20%、マルチグレイン15穀のほかに
くるみもいれました!
作るたびに、どんどん具が増えていきます・・・。

のんびり長時間発酵させたので(1次発酵3時間くらい)
白神こだま酵母ですが結構ふんわり膨らんでくれました☆

今回のハイジのパンはちょっとペッタリしてます。
KIF_2225.JPG
雑穀のおかげで、コッペパンも、かなりワイルドな形(笑)。
KIF_2226.JPG
ハイジの白いパンにはブルーベリークリームチーズ、
コッペパン型の方にはウインナーをはさんでいただきますっ☆

今回、白神こだま酵母の良いところを再発見!!
それは、日にちが経っても風味が落ちにくい(気がする)こと!!!
イーストで作るとあっという間に風味が落ちてがっかりする事も多いですが
白神こだま酵母の底力を見たような気がしますー。



オーブンの中でパンがぷぁ~っと気持ちよさそうに焼けてます♪
パンが徐々に色づいて膨らんでいくのを見ているのは
パンづくりで一番楽しい時間かも。
KIF_2202.JPG
オーブンペーパーを切らしてしまったけどパンを作りたい!
ってことでペーパーいらずの型を使ったパンを作りました。

レーズンとクルミの王道パン☆
パンの具といえばレーズンとクルミ!!
ってくらい好きな組み合わせです。
白神こだま酵母使用です。

発酵不足気味だったのか目の詰まったパンになっちゃいました。
いや、むっちりしててこれはこれでいいのかな?
でも私はまだこの酵母を使いこなせていないような気がします・・・。

この酵母特有の「相談タイム」を設けなかったからかも。
今度は気長に長時間発酵で作りたいなぁ。
KIF_2203.JPG

それにしても・・・。
最近さむいですよね。みんなはもうストーブ付けてるのかな?
今年は灯油がハンパなく高い。寒冷地手当だけじゃぜんぜん足らん。
ということで、今欲しいものはこれです↓↓↓
img_1.jpg
ソルビエント遠赤外線ヒーター
実は一昨年から欲しかった空気の汚れない低燃費の暖房器具。
暖房器具の中ではこたつが最も低燃費らしいです。
たしか、1時間9円ほど。このソルビエントも1時間9円。
二つ合わせて1時間18円。これって安いのかな?

でも、ほかの遠赤外線ヒーターは29円とかするし。
ほしい~!!!


白神こだま酵母でつくったレーズンパンです。

200gの粉を10等分したから、かなりのプチパン☆

焼成の前にシナモンとグラニュー糖とキャラメルシュガー
を混ぜてふりかけました。
もう少しグラニュー糖を多くしてもよかったかも。
甘さがちょっと足りないので、結局バターとか塗って食べちゃいそうです…。

「オーガニック野菜農場 KINOカフェ」という山梨の農場で作られている
小麦粉をいただきました。

良質の国産小麦でなにつくろうか…。
昨日、夜寝る前に考えて
あんぱん、を作ることにしました!

3月に作り方を知り合いに教えてもらってから
一度だけ自分で作ってみたけど、
あんこを上手に包むことができなくてぐちゃぐちゃに。
何となく”具を包む系”のパンから遠ざかっていました。

前回の失敗を教訓に、あんこは堅めを選んで
生地もバター入りの伸びのよい、リッチなものにしました。
こしあんだったので、ツブツブupをねらって
マルチグレイン15穀も適当に(大さじ2くらい?)混ぜましたよ。

良質の粉のときの酵母は白神こだま!
独特の香りもあんこに合うような気がします☆
KIF_2174.JPG
以外と上手くできた~。
あんこもキレイにほぼ真ん中に入った!
KIF_2178.JPG
裏もいいかんじに!
KIF_2181.JPG
これで”具を包む系”克服か???
マスターすればクリームやカレー、
いろいろバリエーションが広がるよ~。



そして今日から新しい道具たちが仲間入りです。

先日、自由が丘sweets forestにて初cuoca
いろいろ欲しかったけど、荷物になるから
重いものはあきらめて、こんなものを買いました。
KIF_2166.JPG
真っ赤な軍手(これがなかなか売ってません、秋田じゃ(笑))、
普通のでもいいけど、カワイイほうがテンション上がります↑。
焼き上がったパンを金網の上に移し替えるときに。

あと、MATFERのスケッパー(クリア)。
一つ持ってるけど二つあると捏ねるとき手が汚れにくいらしいです。
Counter
Calendar
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Profile
HN:
クミン
性別:
女性
趣味:
パンづくり、たべあるき、ヨガ、アロマテラピー
自己紹介:
秋田市在住、パンづくり歴1年のカレーが大好きなクミンです。みんなにおいしいっと言ってもらえるパンをつくるべく日々奮闘してます☆
最新コメント
[10/12 タオパパ]
[10/10 NONAME]
[10/06 ワラ]
[06/15 negoo]
[03/12 クミン]
最新トラックバック
ブログ内検索
トラバpeople
忍者ブログ | [PR]

Design by Dress
Material by tudu*uzu