パンをつくるのも食べるのも大好きな私・クミンがパンと暮らす日々をつづります
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
白神こだま酵母では思うように膨らまないので
safを使ってハイジの白いパンをつくりました。
いつもの様に全粒粉20%、マルチグレイン15穀も大2ほど入れて。
水分は牛乳じゃなくて水のみ、バターもごくわずかの使用だったけど、
今回はなんだかスゴクおいしくできました☆
時間が経っても固くならないし、食感もいい。
自分でもなんで上手に出来たのか良くわかりません↓
これじゃあ、上達しないよなぁ。。。
でも、しばらくこのレシピでしつこく作り続けてみようと思います。
ハイジの白いパンとは、真ん中を凹ませて焼き色が付かないように
小麦粉を表面にふりかけて焼いたパンのこと。
お店でもたまに売ってますよね。
成型後、お箸で真ん中をムギューっと潰してから二次発酵に入るのですが
焼成でもとに戻ってしまって・・・・
クープを入れたただの丸パンとほとんど変わらない。
スクランブルエッグを挟んで朝食にしました。
なんだか、汚いなー。
盛りつけも料理のウチですね、頑張ります。。。
そして、昨日は余力があったので餃子を皮から手作りして
キムチ鍋に入れました。
ウーウェンさんの番組で餃子の皮は熱湯で捏ねるのがコツ、
って勉強したので、忠実に再現したつもりですが
パンに比べて生地が硬いので薄くのばすのにとにかくチカラが要るー!
10枚程度ならともかく、40枚分は軽くあったので、
2時間近く格闘して食べる頃にはヘトヘトでした。
餃子の皮はおそらく買った方が賢明と思います。
PR
Counter
Calendar
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Profile
HN:
クミン
性別:
女性
趣味:
パンづくり、たべあるき、ヨガ、アロマテラピー
自己紹介:
秋田市在住、パンづくり歴1年のカレーが大好きなクミンです。みんなにおいしいっと言ってもらえるパンをつくるべく日々奮闘してます☆
Category
最新記事
(03/07)
(03/04)
(03/03)
(03/02)
(12/29)
最新トラックバック
Link
Archives
ブログ内検索
トラバpeople