パンをつくるのも食べるのも大好きな私・クミンがパンと暮らす日々をつづります
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
白神こだま酵母を使った木の葉パン、第2弾☆
レーズン入りです。
クープはちゃんと粉をふるってからいれたものの、
いまいちキレイに開かない。
「ベーカリーJUJO」の様に薄いクープになってほしいのになぁ。
前回より、かなり目が詰まっています。
これは、焼成温度の問題かも。
ちょっとネッチョリしてたので、フレンチトーストにしたらおいしかった。
さてさて、最近空気が乾燥しているので唇があっという間にガザガザ。
リップクリームを手作りしてみました。
写真ぼやけてますが、
ミツロウとキャンデリラロウ、ホホバオイルでつくりました。
ちょっとゆるくできたかな・・・・?
グロスみたいな感じです。すぐなくなっちゃいそう。
こちらは、ボディクリーム↓
リップ用だのボディ用だの名付けてはいるものの、
材料はほぼ同じ。
配合をかえることで固さを調節しているだけです。
ラベンダーとオレンジの精油を使いました。
お風呂上がりに、がさがさ踵に塗り込んだら
フローリングで滑って転びそうに。。。
床のワックスがけにもなってそう(笑)。
PR
この記事にコメントする
無題
久しぶり~☆
私も、新婚旅行でホホバオイル妊娠線に効くって言うから買ってきたんだけど、結局数回しか使わず、そのまま残ってる…。
あれって子どもでもいいのかな~??
これからの季節もう一度使ってみようかな~。。
私も、新婚旅行でホホバオイル妊娠線に効くって言うから買ってきたんだけど、結局数回しか使わず、そのまま残ってる…。
あれって子どもでもいいのかな~??
これからの季節もう一度使ってみようかな~。。
無題
ちゃんと葉っぱ模様になってるじゃないですか~。
しかもレーズン入り。好みだわ~。美味しそう!
リップ、手作りできるんですね~!
どうやってつくるんでしょ?
ちょうど、昨日リップ(薬用ですが)買って来た
ところなんです・・・。
しかもレーズン入り。好みだわ~。美味しそう!
リップ、手作りできるんですね~!
どうやってつくるんでしょ?
ちょうど、昨日リップ(薬用ですが)買って来た
ところなんです・・・。
Counter
Calendar
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Profile
HN:
クミン
性別:
女性
趣味:
パンづくり、たべあるき、ヨガ、アロマテラピー
自己紹介:
秋田市在住、パンづくり歴1年のカレーが大好きなクミンです。みんなにおいしいっと言ってもらえるパンをつくるべく日々奮闘してます☆
Category
最新記事
(03/07)
(03/04)
(03/03)
(03/02)
(12/29)
最新トラックバック
Link
Archives
ブログ内検索
トラバpeople