パンをつくるのも食べるのも大好きな私・クミンがパンと暮らす日々をつづります
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ナゴヤに着いてまず食べにいったのはこちら。
「あつた蓬莱軒」
松坂屋にある支店ですけど、夜9時にいったにもかかわらず並んでました。
ひつまぶしって薬味とだしがついてなければ
ホントにただのウナギなのに
(ウナギだけでも十分おいしいですが)、
なんでこんなにワクワクするんでしょう?
特別な感じがします。
ふわふわなのに香ばしくっておいしかった!
そして翌朝は前から行ってみたかったモーニングへ!
いろいろ調べてKAKOという自家焙煎コーヒーのお店に行きました。
日曜の朝早く行ったので道路は人通りが少なかったのですが、
カウンターとテーブル2つの店内はすでに満席!
ナゴヤのモーニング文化ってすごいですね~。
朝からオジサマ、オバサマ方のおひとりさまでごった返してました。
で、みんな雑誌か新聞持ってお店に来るんです。
ナゴヤの朝ご飯事情、非常に気になります。
同じ日本なのに秋田じゃ、あり得ない光景です。
コーヒーを頼むと手作りパンがサービスで付いてきます。
私はバナナベーグル、旦那さんはトースト。
バナナものってどうしても食感がネッチリ…
になると思うのですが、ここのは違ってふわふわでした。
生バナナじゃなくてピューレとか使ってるのかなぁ?
真似してみたい食感でした。
PR
この記事にコメントする
Counter
Calendar
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Profile
HN:
クミン
性別:
女性
趣味:
パンづくり、たべあるき、ヨガ、アロマテラピー
自己紹介:
秋田市在住、パンづくり歴1年のカレーが大好きなクミンです。みんなにおいしいっと言ってもらえるパンをつくるべく日々奮闘してます☆
Category
最新記事
(03/07)
(03/04)
(03/03)
(03/02)
(12/29)
最新トラックバック
Link
Archives
ブログ内検索
トラバpeople