パンをつくるのも食べるのも大好きな私・クミンがパンと暮らす日々をつづります
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
竿灯、終わりましたね。私は初日だけちょっと見に行きました。
日曜日は竿灯でにぎわう秋田を後にしてアロマテラピーアドバイザーの講習のため仙台へ。
6:40のバスに乗って、ウチに帰ってきたのが22:00。
さすがに疲れました~。
しかも、日曜は仙台七夕祭りの前夜祭で花火大会があったみたいで
竿灯以上のひと、人、ヒトっ!!!
駅前の歩道橋は身動きがとれないくらいでした~。
七夕祭りを控えてスタンバイOKの七夕たち↓
せっかく行ったのでおいしいものを食べたい☆
しかし、リサーチの時間がなかったので、
お昼は「アフタヌーンティー」へ。
知らない土地へ一人で行っておいしいご飯食べたいんだけど
リサーチ不足のとき、よく利用します。
”おひとりさま”でも全然OKだし、おいしいし、結構お得です♪
「エビとブロッコリーのグリーンクリームパスタ」をいただきました。
食べかけでスミマセン・・・。
焼きたての数種類のパンの中から好きなパンが2種類つきます。
わたしは「柔らかいマフィン」と「塩味のチャパタ」を。
「チャパタ」って初めて食べたかも。
フォカッチャよりかみ応えがある感じ???
表面に付いてる塩がおいしい。今度マネします。
ポットティーは「ダージリンとジャスミン」
紅茶と中国茶のコラボレーション。
で、3時間くらい講習をうけて帰りのバスまで時間があったので
今度は牛タンを食べに「伊達の牛タン」へ。
ひとりカウンターで黙々と牛タンを食べる私。
これまたおいしい。が、カウンターは牛タンを焼く七輪の目の前なので
暑かったです・・・。
さらにおみやげ(といっても自分ち用)に
「生パイ」を買ってウチに帰ってから食べました☆
こんなに食べてダイジョウブか、私!?
PR
Counter
Calendar
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Profile
HN:
クミン
性別:
女性
趣味:
パンづくり、たべあるき、ヨガ、アロマテラピー
自己紹介:
秋田市在住、パンづくり歴1年のカレーが大好きなクミンです。みんなにおいしいっと言ってもらえるパンをつくるべく日々奮闘してます☆
Category
最新記事
(03/07)
(03/04)
(03/03)
(03/02)
(12/29)
最新トラックバック
Link
Archives
ブログ内検索
トラバpeople